top of page

ななほし薬局の目指すもの

私たちは、日常はもちろん、災害時にも地域医療に貢献すべく、日頃から薬学、医学について勉強し、患者さんひとりひとりのかかりつけ薬局として相談・服薬指導ができるように日々最大の努力をします。

調剤薬局チェーンとしては小さいですが、マイナ保険証や地域連携など時代の変化に対応しながら、東京・神奈川エリアに特化して、きめ細やかな展開をしています。

​健康相談会やこども薬剤師体験などイベントも毎年企画したいと考えています。

在宅服薬管理の対応も行っています。薬の管理が自分では難しい、しっかり飲めていないなど、お困りのときは薬剤師にご相談ください。一般用医薬品や各種検査キットなども取り扱っています。

とにかく、窓口でお薬を渡すだけの薬局ではいけないと思っています。なので、もしかしたら以前ご利用されていた薬局よりも、薬剤師がいろいろな質問をしたり、少し時間がかかったりするかもしれません。それは患者さんに、より適切なお薬を無駄なくお届けしたいからなのです。

ななほし薬局はみなさんの声をしっかり聞いていきます。

​ぜひ一度、お越しになってお薬のこと、健康のことお気軽に相談してみてください!

マイナリーダー_edited.jpg

マイナ保険証は活用されていますか??

 

2024年10月から今ある保険証は新たに発行されなくなります。そして、マイナンバーカードを保険証として利用することになりました。

ななほし薬局では写真のようなカードリーダーを受付に設置しています。

一度簡単な登録するだけで、その後利用が可能となります!

こうしたオンライン資格確認システムの導入により、診療情報やお薬の情報を活用して、より安全に無駄なく医療を提供することが可能になります。

ぜひ一度、マイナンバーカードをご持参ください。

bottom of page